› はじめ院長の日記 › 肩関節 › スポーツ障害肩 インピンジメント症候群

2010年02月03日

スポーツ障害肩 インピンジメント症候群


スポーツをして肩を痛めた事はありませんか!?

それはいわゆるインピンジメント症候群という病態かもしれません。

多くは野球選手に代表されるオーバーヘッドスポーツにみられます。



< 発生の原因 >

1.腱板機能不全 腱板という肩の小さい筋肉(インナーマッスル)

 が弱ってしまい発症する。

 三角筋などのアウターマッスルに対して 棘上筋や棘下筋などの

 インナーマッスルが弱ってしまった状態です。                          

                    
 カフワイエクササイズというチューブ等の筋トレが効果的です。

スポーツ障害肩 インピンジメント症候群


2.動揺性肩関節 肩関節がゆるくなってしまい発症する。


3.後方構成帯の拘縮 肩の後方が固くなってしまい発症する。

 後方の関節包や筋肉が硬くなっていると、腕を上げていく際に

 ぶつかってしまいます。 後方の構成帯をストレッチしたりして

 柔らかくすると改善します。

スポーツ障害肩 インピンジメント症候群

4.肩甲骨の上方回旋障害 肩甲骨の動きが悪くなり発症します。

 肩甲骨の動きが悪く、腕を上げる際にぶつかってしまいます。

 肩甲骨の動きを柔らかくするストレッチをすると改善します。

スポーツ障害肩 インピンジメント症候群



インピンジメント症候群だけでも、まだ他の原因も考えられますので、

思い当たる方はお気軽にご相談くださいねびっくり


Fig;整形外科有痛性疾患保存療法のコツより改変


タグ :肩関節

同じカテゴリー(肩関節)の記事
肩関節勉強会
肩関節勉強会(2015-02-23 14:08)

スポーツ障害肩
スポーツ障害肩(2012-05-15 06:20)

勉強会
勉強会(2012-03-30 06:50)

肩の痛み
肩の痛み(2012-01-14 07:15)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポーツ障害肩 インピンジメント症候群
    コメント(0)