› はじめ院長の日記 › 骨折 › 撓骨遠位端骨折(コーレス骨折)

2010年11月15日

撓骨遠位端骨折(コーレス骨折)

おはようございまっする♪(笑)


今日は学術的な話。

手首の骨折で柔整師が知っておいた方がいい

分類をご紹介しますね。


コーレスやスミス骨折など古典的な分類は

柔整の学校でも勉強しますが

治療の検討に有用なX線計測を含めた分類分けは

一般的にしないようです。


柔整師の免許を取りたての方など、

ご存じない方は知っておくといいですね!




-------------------------------------------------------------------------------
【各種X線計測値】


(1) volar tilt (VT), palmar tilt (PT) (図1)

 橈骨遠位部の関節面が矢状面にて掌側に傾斜している角度のことであり、生理的平均値は 11°である 4)。
(背側に傾斜した場合は、dorsal tilt で示すこともある。)


(2) radial tilt (RT), radial inclination (RI), ulnar tilt (UT), ulnar inclination (UI) (図2)

 橈骨遠位部の関節面が水平面にて尺側に傾いている角度のことであり、生理的平均値は 23°である。この

角度が減少するほど予後が悪い 4)。


(3) radial shortening (RS), ulnar variance (UT)(図2)

 遠位橈骨・尺骨骨端の長さを比較したもの。(両者が等しいものを neutral variant、尺骨遠位端が橈骨遠位

端より近位にあるものを minus variant、その逆の関係にあるものを plus variant という。)



(4) step off

 関節面(橈骨)の段差。

撓骨遠位端骨折(コーレス骨折)




--------------------------------------------------------------------------------
【臨床所見】

 各種X線計測値を臨床に応用した報告を以下の表にまとめた。

(表1:関節外骨折)

撓骨遠位端骨折(コーレス骨折)



注1: 関節外骨折では volar tilt が治療成績によく反映した
注2: radial tilt は volar tilt の減少ほど予後に影響しない
注3: 症状とは ROM 制限、握力低下、push up pain などである


--------------------------------------------------------------------------------
(表2:関節内骨折)


撓骨遠位端骨折(コーレス骨折)



*Colles 骨折に対する治療の検討に有用なX線計測値より引用


タグ :骨折

同じカテゴリー(骨折)の記事
足の骨折
足の骨折(2017-06-16 18:00)

骨折の判断
骨折の判断(2013-04-24 06:29)

手首の骨折
手首の骨折(2013-02-19 06:12)

椎体圧迫骨折
椎体圧迫骨折(2013-01-21 06:06)

ボクサー骨折
ボクサー骨折(2012-11-30 06:33)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撓骨遠位端骨折(コーレス骨折)
    コメント(0)