質問力
今日も読んでいただきありがとうございます♪
『 いつやるか? 』
『 今でしょ! 』
でおなじみのカリスマ講師、林修先生の本を読みました。
おもしろかったですね~♪
私なりに解釈をして感じたのは「質問力」を上げると
いうこと。
考える力がないとこんな場面に出くわすそうです。
『先生、この参考書をやったほうがいいですか?』
『やったほうがいいですよ』
『これはどうですか?』
『やったほうがいいですよ』
『じゃあこれは?』
『やったほうがいいですよ』
もっと具体的に質問できれば答えやすくなるんですよね。
考えずに漠然とした大きな質問はあまり健全ではありません。
分析的に考えるくせがつけばいいんでしょうね。
本院のスタッフで質問が上手な人がいます。
『この疾患ではこういう施術の文献がありますが、
私の考えではこうした方がいいと思うのですが
どうですか?』
こんな風に聞いてくるんですね。
質問の仕方でできる人だなと感じることもありますもんね。
自分も注意しよう(汗)
関連記事