2015年09月23日
陸上コーチ資格
脚が痛~い!!
脚のあちこちが痛いんです
いつも読んでいただきありがとうございます♪
日本陸上競技連盟公認のジュニアコーチ資格取得のため、東京の味の素ナショナルトレーニングセンターに来ています。

陸上競技のコーチ資格なんですが、筆記と実技を取得しなければいけないんですね。
今回は実技が中心で、陸上競技のすべての種目を教えて頂いております。
走り幅跳び、三段跳び、走り高跳び、棒高跳び、ハンマー投げなど、まぁ普段は試合で観るだけの種目も取り組んでいますので、あちこちが痛くなっちゃってます(笑)
他の受講生も体を痛めてアイシングして休んでいる人もいますから、なかなかハードなスケジュールです。
でもね、講師の先生方はオリンピックに出場した方や国際陸連の資格をお持ちの先生、元日本記録保持者など素晴らしい先生方が揃っています。
貴重な経験をさせてもらっていますね♪
本当に勉強になります♪
そして100名の受講生とも仲間意識が芽生えて、楽しみつつも充実した時間を過ごしています♪
よ~し、今日もスキルアップを目指して頑張ります♪
脚のあちこちが痛いんです

いつも読んでいただきありがとうございます♪
日本陸上競技連盟公認のジュニアコーチ資格取得のため、東京の味の素ナショナルトレーニングセンターに来ています。

陸上競技のコーチ資格なんですが、筆記と実技を取得しなければいけないんですね。
今回は実技が中心で、陸上競技のすべての種目を教えて頂いております。
走り幅跳び、三段跳び、走り高跳び、棒高跳び、ハンマー投げなど、まぁ普段は試合で観るだけの種目も取り組んでいますので、あちこちが痛くなっちゃってます(笑)
他の受講生も体を痛めてアイシングして休んでいる人もいますから、なかなかハードなスケジュールです。
でもね、講師の先生方はオリンピックに出場した方や国際陸連の資格をお持ちの先生、元日本記録保持者など素晴らしい先生方が揃っています。
貴重な経験をさせてもらっていますね♪
本当に勉強になります♪
そして100名の受講生とも仲間意識が芽生えて、楽しみつつも充実した時間を過ごしています♪
よ~し、今日もスキルアップを目指して頑張ります♪
Posted by れっど at 06:20│Comments(0)
│陸上競技
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。