骨折の整復
いつも読んでいただきありがとうございます!
久々に筋トレをしたので、大胸筋が筋肉痛の赤塚です。
でも、そんな筋肉痛も気持ちいい~(笑)
さて今日の話題は骨折の整復という話。
昨日は、手首の骨折整復法、実技偏の勉強会をしました。
整復というのは、骨折を良い位置に戻す手技のことです。
ポイントは、
骨片をしっかり把持する。
末梢牽引を長めにおこなう。
患者さんによっては、屈曲整復をする
過屈曲する感覚でちょうどいい
一人で行う整復法も効果的
などのことを伝授しました。
我々は、診断はできませんが、応急処置として整復することが
あります。
柔整師としては、こだわりたいところですね!
関連記事